前結びきもの学院 信越本部|一人で着物が着れる|かんたん♪ きれい♪ 着くずれしにくい♪ 苦しくない♪
明治時代に繭を貯蔵する蔵として建てられた三階建ての見事な建物
今では国の登録有形文化財に指定されていいます。
驚いた事に、この建物は180mもの距離を曳き家移転されて今の地にあります。
館内のビデオにてこの様子を見る事が出来ますが、見事な職人技による移転方法です。
館内での糸取り体験は興味深いものでした。
須坂が日本で最初の製糸結社の創立という事です。
須坂藩の御用達を務めていた多種の商いを営み、
明治時代の豪商 小川邸 では忍者屋敷の様なカラクリにビックリしてしまいましたが、
一揆から身を守るための大事な造りでした。
敷地内全体からその当時の様子を伺い知る事が出来、残して置きたい大事な遺産です。
♪♪♪ 恒例のきものレッスンコーナー ♪♪♪
“風呂敷”使えば使う程、その用途に有難さを感じる一枚の布
物を包むのにチョットした工夫で・・・オシャレに素敵に・・・
包みにくい形の物程、楽しい包み方が出来ます。
今とても役に立つエコバックにも早変わり。
基本の包み方にも大事なマナーが有ります。心を一緒に包んでお相手にお届けしましょう。
きものも風呂敷も残したい独自の包む文化だと思います。