前結びきもの学院 信越本部|一人で着物が着れる|かんたん♪ きれい♪ 着くずれしにくい♪ 苦しくない♪
松本市縄手通りの“和来”さんへ、ずくだしてきものごよみでお出かけしてきました。
連日の暑さでこの日も30℃を超える暑い日でしたが、この通りは川に沿っているせいか
風通しも良く観光客もホッとしている様でした。
和来さんは手ぬぐいを中心とした和雑貨のお店でこじんまりしている店内は発見がいっぱいです
季節の柄をデザインした模様から、“エーッ”と思ってしまう様々な模様の手ぬぐい・・・
海外からの観光客の方に特に人気がありますという手ぬぐい、忍者の動きが図案化さています。
私も気に入ってしまい家に飾ることにしました。
手ぬぐいは今でこそ用途が少なくなりましたが、沢山の使い道が有りました。
履物の花緒に、包帯の変わりとして、ノドの痛い時に薬草を包んでノドに巻いたり、
物の上に掛けてホコリ除け、又は目隠しに 等々・・・
物を包む時こんな素敵な包み方を見せてくれました。
ビンを包むのに風呂敷とは違った味わいができます。
店頭の「手ぬぐいを育てて」の表示が気になりました。
手ぬぐいを育てる?
色が変わる程、使い込む事により気がつかなかった手ぬぐいの味が出てくるという事です。
「真にビンテージ手ぬぐい」です。
【着物レッスンコーナー】
今年の浴衣
素材も帯もより一層楽しく魅力的になっています。
●浴衣の模様は、和柄・古典柄、いずれも手描風のものが多くなっています。夏のきものとしても素敵です。
●素材は、レースシフォンも加わりました。合成繊維はより涼しく着やすく吸収性に富んだ新しい素材が活躍しそうです。
●下駄では、以前より人気の有る履き心地の良いねずこ下駄に高級感のある花緒をすえ、浴衣だけでなく、きものにも使って頂ける様にしてあります。
●帯は兵児帯が一層巾を広げ、両端に幾層ものフリフリが付いたタイプや、
シフォンの様にフアッとしたタイプ等、簡単により楽しく使って頂けそうです。
●たちばなで制作した長野県サッカーチームの浴衣も素敵です。
松本山雅・長野パルセイロ、それぞれのチームカラーを配色しています。
ハッピも楽しく洋服にも気軽に羽織れます。